低価格高性能3Dプリンター、ダヴィンチ1.0 Aを買ってみた感想

前回、Genkeiさんのatom 3Dプリンターを買ってみたのですが、

どうも配線がうまくまとまらず、ぐちゃぐちゃになったり、XYZ軸のホームポジションのスイッチが外れやすかったり

Z軸の平面設定が面倒だったりといろいろ不満点が多かった。

(本来ならキット商品なのでそういったことを踏まえ、改造するのが楽しみなのでしょうが・・・)

 

面倒くさがりやの私は、今度はキットではなく既製品を買ってみてどんなものか試したくなった。

 atomと比べ、求めるものは下記の点でいろいろ調べてみた。

・印刷面は150x150x150以上

・ABS,PLA対応

・Z軸自動調整

・ボックス型(変な部分を触らなくてもいいのと、温度をできるだけ一定に保ちたかった)

・最小積層ピッチ0.1mm以下

・5万円前後

・atomではなかったディスプレイが欲しい(これはなんとなく)

ということでアリババ提供のAliExpress海外の低価格3Dプリンターのまとめ評価サイトをいろいろ調べてみた。

hanbot3dプリンタ

CTC Black Makerbot Replicator 2 3D-Printer

rostock mini pro 3d printer

BONSAI Mini BS01 ABS/PLAモデル

CraftBot

上記あたりで検討していたが、意外にも普通に日本発売対応の3dプリンターがいいということに気づき、(海外対応なので+20000円くらいはかかる)

最終的にXYZ printing社のダヴィンチ1.0Aに落ち着いた。

[amazonjs asin=”B00P8JVWLE” locale=”JP” title=”パーソナル3Dプリンタ ダヴィンチ da Vinci 1.0 A”]

スクリーンショット 2015-05-06 13.51.08

何と言っても低価格3Dプリンター内で国内外でおそらくこれほどの高性能、低価格では最高レベルのものは調べた限りなかった。

購入前の不満点といえば、専用のフィラメントが必要なためatomでは安い素材を使っていたため少し割高になること。

シリーズで3パターンほどありましたが、広域印刷と特にデゥアルヘッドの2色印刷は必要なかったので1.0 Aを購入。

200 x 200 x 200の広域サイズで価格も7万とリーズナブル。

サポートもあるので安心だろうと。(ネット上ではサポートの評価がよろしくないですが)

 

日本での取り扱いがあったので注文3日で到着

届いてみてわかった(というよりわかっていたはずですが)のですが、かなりでかい!

atomさんが机にのるサイズだったので、印刷サイズのみ見ていて、

「1.5倍以下なので大丈夫だろう」とタカをくくっていたが、

思った以上にスペースが取られた。すごく機械っぽい(この言い方もどうかと思いますが)

2015-05-06 13.37.03とりあえずマニュアルを見ながらサポートを外し、でも印刷。

操作パネルがあるのがすごくいい。

2015-05-06 13.35.34 2015-05-06 13.35.16

今のところの印象は、atomなどの製作KITに比べ本当に全自動なのだなぁ(当たり前だが)という点で楽だという反面、

故障時が少し不安になってきた(それはその時考えようかと)

あとは印刷制度なので、次回は実際にテストプリントから印刷してみたいと思います。

 

[amazonjs asin=”B00P8JVWLE” locale=”JP” title=”パーソナル3Dプリンタ ダヴィンチ da Vinci 1.0 A”]

[amazonjs asin=”B00RYHPNUE” locale=”JP” title=”パーソナル3Dプリンタ ダヴィンチ da Vinci 2.0 A Duo”]

[amazonjs asin=”B00PBIGXY8″ locale=”JP” title=”パーソナル3Dプリンタ ダヴィンチ da Vinci 1.0 AiO”]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です